修学旅行2団 2日目の夕食
今日お世話になるホテルでの入館式を終え、夕食です。
2019年12月11日19時07分 投稿者:info_5548al30
今日お世話になるホテルでの入館式を終え、夕食です。
2019年12月11日19時07分 投稿者:info_5548al30
MGは漆喰シーサー作り
2019年12月11日19時03分 投稿者:info_5548al30
MFは沖縄洞窟探検
2019年12月11日18時27分 投稿者:info_5548al30
MBは沖縄そば打ちとだし作り
2019年12月11日18時20分 投稿者:info_5548al30
WBはビーチトレッキング
2019年12月11日18時19分 投稿者:info_5548al30
午後からは天気も晴れ、予定通りクラス別沖縄体験が行われました。
各クラスの様子です。
WA パインジャム作り
2019年12月11日18時15分 投稿者:info_5548al30
先程、伊江島に到着しました。崩れてた天気も徐々に良くなり、
素晴らしい天候になりました。
景色も、生徒の笑顔も素晴らしく光ってました。
島から手を振る現地の方々に元気よく降る生徒の姿は笑顔満載。
お世話になる民泊のみなさんに温かく歓迎され、一緒に沖縄民謡を踊りました。
沖縄のことを学び、愛知の事を伝え、触れ合い、多くの思い出を作れる事を期待しています。
2019年12月11日16時34分 投稿者:info_5548al30
国際通りに到着しました。生徒は班別に分かれ、班別自主研修を行います。ここで昼食もとります。
2019年12月11日13時06分 投稿者:info_5548al30
1団は沖縄海洋博記念公園に行ってまいりました。行きのバスの中は雨が酷かったのですが、到着後雨が止み、クラス写真も無事撮ることができました。
こんな大きなジンベエザメの尾びれに驚き。
大きな口の中
とても大きな水槽、ジンベエザメにとても感動しました。
たくさんの思い出を作ることができました。
昼食を食べたあと、いよいよ伊江島に出発します。
2019年12月11日12時24分 投稿者:info_5548al30
沖縄県立美術館、博物館に到着しました。
2019年12月11日09時25分 投稿者:info_5548al30
©2004-2017 ASU technical high school all rights reserved.