令和7年度オリエンテーション合宿
今年度も新入生を対象に一泊二日でオリエンテーション合宿を行いました。
本年度は新入生が多く、3団に分けての実施となります。
高校生活を送る上での心構えや集団行動、各クラス目標の発表などを行いました。
これから始まる高校生活にいかしてもらいたいと思います。
2025年04月14日10時17分 投稿者:info_5548al30
今年度も新入生を対象に一泊二日でオリエンテーション合宿を行いました。
本年度は新入生が多く、3団に分けての実施となります。
高校生活を送る上での心構えや集団行動、各クラス目標の発表などを行いました。
これから始まる高校生活にいかしてもらいたいと思います。
2025年04月14日10時17分 投稿者:info_5548al30
令和7年2月26日(水)日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて予餞会が催され、全校生徒と教職員が卒業生を送る餞(はなむけ)の会を催しました。 第1部式典、第2部ではストリートピアノ、YouTubeで活躍中のハラミちゃんがサプライズゲストとして演奏してくださいました。 その後、本校マーチングバンド部による演奏、3年生教職員による演奏等、音楽で送る餞の会となりました。
名古屋たちばな高等学校として初めての予餞会、今回は教職員、生徒ともに事前には知らされずサプライズでのハラミちゃん演奏でした。
残り少ない高校生活ですが、貴重な時間を共有して思い出に残る学校行事となったことでしょう。
ハラミちゃんのX、Instagram、YouTubeにも投稿されました。
今日は名古屋へ🚅
— ハラミちゃん🍖🎹 (@harami_piano) February 26, 2025
たちばな高校さんにサプライズ💐
男子校が共学になったみたいでそのお祝いだよー☺️😆💛✨(なんたがドラマになりそうなお話!)
帰りはちゃっかり味仙でにんにくチャーハンをいただきました🧄最高ぬ〜〜‼️
ᕙ( 'ω' )ᕗ💪パワ~‼️🔥🔥 pic.twitter.com/iVc6Tr6F6K
この投稿をInstagramで見る
2025年02月27日13時08分 投稿者:info_5548al30
本年度もマーチングバンド部のコンサートが開催されます。
今年で第17回目の開催となり、名古屋たちばな高校としては初めてのコンサートとなります。ぜひご来場ください。
日時:令和7年1月19日(日)15:30開演(15:00開場)
場所:名古屋市港文化小劇場
名古屋たちばな高等学校マーチングバンド部の公式サイトが開設されました。
2025年01月16日09時52分 投稿者:info_5548al30
名古屋たちばな高校に校名変更して、初めての新入生オリエンテーションを実施しています。
愛知産業大学の見学、クラス写真撮映、そして研修会場へ到着しました。
大広間での昼食後、学校生活や校歌についての研修を行いました。
大学説明
クラス写真
昼食会場
2024年04月10日16時54分 投稿者:info_5548al30
第18回若年ものづくり競技大会電気工事部門で全国優勝を果たした
本校電気科3年 堀之内琉馬君 がインタビューを受けました。その時の様子は
3月ごろに公式ホームページ、 YouTubeや各種SNSでご覧になれる予定です。
2024年01月11日16時54分 投稿者:info_5548al30
本校に出願する際は募集要項P.7にあるQRコードを読み込んで空メールを送るか、本校サイトのトップページにある『出願・入学に関する手続きはこちら』のバナーよりアクセスして手続きを進めてください。
不明な点がある場合は本校までお問い合わせ下さい。
2023年12月12日18時02分 投稿者:info_5548al30
8/25(金)、8/26(土)の体験入学・体験入部に参加予定の皆様にお知らせです。
当日は9:00に開始します。(8:30より受付)
集合場所は全コースとも本校舎(伊勢山校舎)
出欠確認、説明等があり、その後、各コースの体験会場に移動となります。
当日は気温が高くなることが予想されます。熱中症対策として1人1本ドリンクを配布する予定ですが、必要に応じて各自対策を講じてください。
<体験入学・体験入部 服装持ち物など注意および連絡事項>
【体験入学】
・電子工作コース/ITデザインコース/電気設備コース…特に指定なし。
・機械加工コース…汚れてもよい服装(ジャージや作業着など)
・ロボティクスコース/コンピュータ製図コース…特に指定なし。
【体験授業】
・タブレットを使用した模擬授業を体験していただく予定です。タブレットはこちらで用意いたします。特にご持参いただくものはありません。
【体験入部】
・硬式野球/バスケ/バレー…各競技のできる服装・シューズ。
・陸上(長距離)…ランニングのできる服装・シューズ。
・柔道/少林寺拳法…各種道着または運動のできる服装。
・空手…組手防具一式(ある人)、なければ運動のできる服装。
・剣道…剣道具一式。
・自転車
〔必ず持参〕水分・タオル・運動着・運動靴(革靴など運動に適さないものは不可)
〔持っている人〕ロードバイクまたはピストバイク・サイクルジャージ・ビンディングシューズ
・自動車…汚れてもよい靴、爪は短く切ってきてください。
・工業模型…汚れてもよい服装。
・マーチング(カラーガード)…特に指定なし。
・マーチング(管楽器)…参加は管楽器を持参できる方に限ります。
・マーチング(打楽器)…スティック(なくてもよい)。
※台風などのため、体験入学・入部の日時、内容が中止、変更となる場合があります。登録されたメールアドレス、及び本校HPで連絡いたします。
体験入学・体験入部の前日まで、及び当日の欠席連絡は本校へ電話連絡をお願いします。
愛知産業大学工業高等学校(2024年4月より名古屋たちばな高等学校に校名変更)
TEL: 052-322-1911
2023年08月23日10時57分 投稿者:info_5548al30
令和5年8月2日に静岡県のツインメッセ静岡で行われた第18回若年者ものづくり競技会に本校生徒が出場しました。
金賞/厚生労働大臣賞:電気科3年 堀之内琉馬
若年者ものづくり競技大会は、職業能力開発施設や工業高等学校において技能を習得中の原則20歳以下の企業に就職していない若年者に対して技能レベルを競う場を提供することにより、これら若年者に目標を付与し、技能を向上させることにより就業促進を図り、併せて若年技能者の裾野の拡大を図ることを目的として平成17年から開催されています。本校では昨年・一昨年に引き続き3年連続の出場となり、昨年に続き、2年連続の金賞(全国優勝)を受賞となりました。
2023年08月04日17時20分 投稿者:info_5548al30
2023年07月20日08時37分 投稿者:info_5548al30
2024年4月愛知産業大学工業高等学校は「名古屋たちばな高等学校」に校名を変更し、生まれ変わります。(男女共学化、普通科設置)※設置認可準備中
第1回:令和5年8月25日(金)
第2回:令和5年8月26日(土)
令和5年6月15日(木)受付開始
参加希望者は本校のホームページより申し込みをしていただきます。
2023年06月09日09時02分 投稿者:info_5548al30
©2004-2017 ASU technical high school all rights reserved.