修学旅行 1団 ニライカナイ体験学習 EA

EAクラスの体験学習は沖縄洞窟感動体験でした。
沖縄にある鍾乳洞の中を探索しました。

鍾乳洞はカラフルなライトの照明で、キレイな景色を見ることができました。また気温が暑かったのですが、洞窟内はとても涼しかったです。

クラスで集合写真を撮りました。みんな笑顔で満足な体験学習を実施することができました。
2019年12月10日20時29分 投稿者:info_5548al30
EAクラスの体験学習は沖縄洞窟感動体験でした。
沖縄にある鍾乳洞の中を探索しました。
鍾乳洞はカラフルなライトの照明で、キレイな景色を見ることができました。また気温が暑かったのですが、洞窟内はとても涼しかったです。
クラスで集合写真を撮りました。みんな笑顔で満足な体験学習を実施することができました。
2019年12月10日20時29分 投稿者:info_5548al30
MCの体験学習は
美ら海ビーチトレッキングでした。
愛知では見れないきれいな海で、様々な生き物を見つけたり、砂浜でサンゴの死骸など 沖縄の自然に触れることができました。
天気も良く、とても環境のいい中で学習することができました。
明日の伊江島はさらに自然が多くある環境、とても楽しみになりました。
2019年12月10日20時08分 投稿者:info_5548al30
M2Eの体験学習は
パインジャム作りでした。
パイナップルを切り…
切ったパイナップルを細かく刻み、温めて…
ゆっくり冷やして…
ビンに詰めて包装して完成しました。
初めて作ったジャムはとても美味しく、良い思い出となりました。
手伝っていただいた担当者に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
2019年12月10日20時01分 投稿者:info_5548al30
体験学習が終わり、無事にホテルに到着後、入館式が終わりました。
その後、夕食をとり、明日への英気を養いました。
楽しく食事ができ、笑顔を見ることができました。
いよいよ、明日は伊江島民泊です。地元の人達との触れ合いを楽しみに、しっかりと休みたいと思います。
2019年12月10日19時43分 投稿者:info_5548al30
夕食の様子です。この後売店でお土産を購入したり入浴するなどして過ごします
2019年12月10日19時40分 投稿者:info_5548al30
ホテルに到着し、入館式を行いました。
この後夕食となります。
2019年12月10日17時38分 投稿者:info_5548al30
修学旅行初日、最後は平和学習として、平和祈念資料館、平和の礎、摩文仁の丘を見学、戦争と平和について学びました。
2019年12月10日16時03分 投稿者:info_5548al30
ひめゆりの塔に到着しました。代表生徒による献花の後、資料館を見学しまし
た。
2019年12月10日14時22分 投稿者:info_5548al30
お土産も買えて満足。
このあとは、クラス別体験学習にいきます。
沖縄でしか食べれないデザートを仲間たちと。
こんなのも、ありました!
このあとは、クラス別体験学習にいきます。
2019年12月10日13時00分 投稿者:info_5548al30
天気も良く、暑さを感じる中での国際通り班別研修となりました。
笑顔溢れる生徒たち
担任の先生と。
まだまだ班別研修は続きます。
2019年12月10日12時28分 投稿者:info_5548al30
©2004-2017 ASU technical high school all rights reserved.